神奈川県川崎市川崎区アスク東門前保育園の保育園情報になります。
施設情報として保育園名、電話番号、所在地、郵便番号、定員数、保育方針などを掲載しています。
ページ下部にコメントをつけることができるので、みなさまの口コミをお待ちしております。
保育園URL | http://www.nihonhoiku.co.jp/blog/higashimonzen/ |
---|---|
施設種別 | 認可保育所 |
運営形態 | 民設民営 |
運営主体 | 株式会社 日本保育サービス |
開設年月日 | 平成23年4月1日 |
所在地 | 〒210-0817 川崎区大師本町9-11-3F |
最寄り駅 | 京浜急行大師線「川崎大師」徒歩3分 |
電話 | 044-270-3412 |
ファックス | 044-276-2432 |
構造・規模 | 鉄骨造3階建 3階部分 |
敷地面積 | 438.28平方メートル |
延床面積 | 364.62平方メートル |
園庭 | 有 |
定員 | 60人(1歳:10人、2歳:12人、3歳:12人、4歳:13人、5歳:13人) ※この年齢別定員は児童の入所申請状況等により多少増減しますので御注意ください。 |
受入年齢 | 1歳児~小学校就学前 |
入所要件 | 川崎市保育の実施基準による |
開所日・時間 | 月~土 7:00~18:00 ※ただし、18:00~20:00の延長保育有 |
給食 | 完全給食 |
保育料 | 川崎市保育料金額表による http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/17-2-21-6-5-0-0-0-0-0.html |
職員配置 | 園長 1人 保育士 9人 栄養士 1人 調理員 1人 (平成23年4月1日現在) |
保育方針 | 園目標「みんなともだち いっしょに歩こう!」 たくさんの人との出会いを大切にしよう 友だちといろんな体験をして一緒に大きくなろう 相手の気持ちを思いやれる人になろう |
1日の活動 | 7:00 順次登園(乳児と幼児に分かれてコーナー遊び) 9:00 乳児朝の会・おやつ 9:40 幼児朝の会・水分補給 10:00 午前の活動(散歩、制作、キャストレッスンなど) 11:00 乳児昼食 11:30 乳児着替え・入眠、幼児昼食 12:30 幼児ハミガキ・着替え・入眠 15:00 起床・おやつ 16:00 帰りの会・順次降園、コーナー遊び |
年間行事 | 4月 入園式 5月 春の親子遠足 6月 保育参観 7月 夏祭り、プール開き 8月 お泊まり保育(年長児) 9月 ふれあい会 10月 運動会、ハロウィンパーティー 11月 秋の親子遠足 12月 クリスマス会 1月 保育参観 2月 豆まき、生活発表会 3月 ひな祭り会、お別れ遠足、卒園式 |
通常保育以外の実施事業 | 地域活動事業(保育相談、園庭開放等) |